一勝九敗/柳井 正

一直線に成功ということはほとんどありえないと思う。成功の陰には必ず失敗がある。当社のある程度の成功も、一直線に、それも短期間に成功したように思っている人が多いのだが、実態はたぶん一勝九敗程度である。十回やれば九回失敗している。この失敗に蓋をするのではなく、財産ととらえて次に生かすのである。致命的な失敗はしていない。つぶれなかったから今があるのだ。
 もうひとつ大事なことは、計画したら必ず実行するということ。実行するから次が見えてくるのではないだろうか。経営者本人が主体者として実行しない限り、商売も経営もない。頭のいいと言われる人に限って、計画や勉強ばかり熱心で、結局何も実行しない。商売や経営で本当に成功しようと思えば、失敗しても実行する。また、めげずに実行する。これ以外にない。
 極端に言えば、あらゆる計画は机上の空論だ、とぼくはいつも思っている。いかに努力して計画しても、現実にブチ当たってみるまでわからないことが多い。逆に、自分で計画しないと机上の空論さえもできず、実行することもできない。計画完了後の自分の姿を予想するのが計画。自分の姿を見ようとしたら、計画して失敗するのが一番いい。あ、これはこう計画していたんだけれども、ここが違ったな、ということがはっきりわかり、次はこういうふうにしようとトライする。このことが成功につながると思う。十戦十勝ほど怖ろしいものはない。一勝九敗だからこそ、ひとつの成功に深みがあり、次につながる大きなパワーが生まれるのだ。
 情報や環境を分析し整理することに長けている経営者はよくいる。しかし、こういう人ほど失敗を怖れ実行しない。環境の変化に対応しながら自分自身も変身し続けないとダメになってしまうことが分かっていながら、実行しない。今の日本そのものではないか。
 今までのほとんどすべての日本企業、ひいては日本株式会社は、戦後ずっと順調に成長を続けてきた。だから、今現在失敗していることの本質を本気で認識しようとしていない。失敗を早く認識し、ならばどうすればいいかを早く考え実行する企業しか、これからは生き残れないだろう。自社のブランドにいつまでも神通力があると勘違いしている老舗の大企業は、根本的な改革にのり出さない限り、未来はない。利益が上がらないということは、単純に失敗しているということなのだ。過去に備えてきた資産がなければどんな大企業であってもとっくに倒産しているという事例があまりに多い。幸か不幸かちょっとした資産があって、何年か生き延びられている、今はその過程にすぎないのではないだろうか。
 しかし、その遺産はもう尽きようとしている。日本の未来を考えたとき、ぼくはこんな大きなチャンスに満ちた時代はまたとないと感じている。終戦直後のように、目の前には大きな失敗による結果が広がっている。しかし、このポッカリと抜けるような青空の下で、ぼくたちの可能性は無限にある。ぼくはこの時代に働けることを素直に感謝している。
起業家十戒
1. ハードワーク、一日二十四時間仕事に集中する。
2. 唯一絶対の評価者は、市場と顧客である。
3. 長期ビジョン、計画、夢、理想を失わない。
4. 現実を知る。その上で理想と目標を失わない。
5. 自分の未来は、自分で切り開く。他人ではなく、自分で自分の運命をコントロールする。
6. 時代や社会の変化に積極的に対応する。
7. 日常業務を最重視する。
8. 自分の商売に、誰よりも高い目標と基準を持つ。
9. 社員とのパートナーシップとチームワーク精神を持つ。
10. つぶれない会社にする。一勝九敗でよいが、再起不能の失敗をしない。キャッシュが尽きればすべてが終わり。
経営者十戒
1. 経営者は、何が何でも結果を出せ。
2. 経営者は明確な方針を示し、首尾一貫せよ。
3. 経営者は高い理想を持ち、現実を直視せよ。
4. 経営者は常識に囚われず、柔軟に対処せよ。
5. 経営者は誰よりも熱心に、自分の仕事をせよ。
6. 経営者は鬼にも仏にもなり、部下を徹底的に鍛え勇気づける。
7. 経営者はハエタタキにならず、本質的な問題解決をせよ。
8. 経営者はリスクを読みきり、果敢に挑戦をせよ。
9. 経営者はビジョンを示し、将来をつかみ取れ。
10 経営者は素直な気持ちで、即実行せよ。
ユニクロ経営理念
第1条 顧客の要望に応え、顧客を創造する経営
第2条 良いアイデアを実行し、世の中を動かし、社会を変革し、社会に貢献する経営
第3条 いかなる企業の傘の中にも入らない自主独立の経営
第4条 現実を直視し、時代に適応し、自ら能動的に変化する経営
第5条 社員ひとりひとりが自活し、自省し、柔軟な組織の中で個人ひとりひとりの尊重とチームワークを最重視する経営
第6条 世界中の才能を活用し、自社独自のIDを確立し、若者支持率NO.1の商品、業態を開発する、真に国際化できる経営
第7条 唯一、顧客との直接接点が商品と売場であることを徹底認識した、商品・売場中心の経営
第8条 全社最適、全社員一致協力、全部門連動体制の経営
第9条 スピード、やる気、革新、実行力の経営
第10条 公明正大、信賞必罰、完全実力主義の経営
第11条 管理能力の質的アップをし、無駄を徹底排除し、採算を常に考えた、高効率・高配分の経営
第12条 成功・失敗の情報を具体的に徹底分析し、記憶し、次の実行の参考にする経営
第13条 積極的にチャレンジし、困難を、競争を回避しない経営
第14条 プロ意識に徹して、実績で勝負して勝つ経営
第15条 一貫性のある長期ビジョンを全員で共有し、正しいこと、小さいこと、基本を確実に行い、正しい方向で忍耐強く最後まで努力する経営
第16条 商品そのものよりも企業姿勢を買ってもらう、感受性の鋭い、物事の表面よりも本質を追求する経営
第17条 いつもプラス発想し、先行投資し、未来に希望を持ち、活性化する経営
第18条 明確な目標、目的、コンセプトを全社、チーム、個人が持つ経営
第19条 自社の事業、自分の仕事について最高レベルの論理を要求する経営
第20条 自分が自分に対して最大の批判者になり、自分の行動と姿勢を改革する自己改革力のある経営
第21条 人種、国籍、年齢、男女等あらゆる差別をなくす経営
第22条 相乗効果のある新規事業を開発し、その分野でNO.1になる経営
第23条 仕事をするために組織があり、顧客の要望に応えるために社員、取引先が有ることを徹底認識した壁のないプロジェクト主義の経営