60歳からの「熟年起業」/津田倫男



「起業」成功へのキーワード
「あ」の指針:あるべき姿を思い出す→たとえば松下幸之助の「水道哲学」
「あ」の戒め:明日やろうと思わず、今日やってしまう
「い」の指針:今と将来を繋ぐ→持っているスキルを今後やりたいことに活かす
「い」の戒め:いらついたら、少し離れる
「う」の指針:うさばらしをする→たとえば散歩、適度な散財
「う」の戒め:うるさいと思われるほど尋ねる
「え」の指針:偉い人に尋ねる→自分の考えの是非を信頼できる人に問う
「え」の戒め:絵に描いてみる
「お」の指針:己を信じる→プラスの自己暗示をかける
「お」の戒め:お蔵入りにさせた仕事を定期的に見直す
「か」の指針:過去をバネに→たとえば取引の失敗、上司からの叱責を活かす
「か」の戒め:カネ勘定の前に信用を得よ
「き」の指針:嫌いな自分に学ぶ→欠点と美点はコインの裏表
「き」の戒め:厳しすぎるくらい品質や納期にこだわれ
「く」の指針:苦しくても逃げない→時には後退してもいい
「く」の戒め:くたびれたら休む

「ICT(情報通信技術)リテラシー」6つの罠
@「人」との接点が薄れる
A「もの」に対する関心が薄れてしまう
B全ての「情報」がネットを経由して流れるものという錯覚に陥る
Cネットでの「サービス」に過度の、非現実的な期待を抱いてしまう
D「現実社会」がネット空間にこそあると勘違いしてしまう
EICTが「すべての解」と思い込んでしまう