腰痛を予防する腹筋の鍛え方


急性腰痛(ぎっくり腰)はともかく慢性的に腰痛は、治療だけでなく、ストレッチやジョギング、ウォーキングなど動くことによって改善することも少なくありません。痛いからといって動かないで安静にしておくと、股関節の柔軟性や可動域(動く範囲)の低下、筋力の低下による姿勢の悪化が起こり、血行が悪くなり、どんどん筋肉の張りが強くなるのです。そして、最終的には張りで筋肉の下にある坐骨神経が圧迫されしびれが出て、さらに間節も動かなくなります。その状態でむりに動かすと、間節がずれ、ぎっくり腰になるという悪環境に陥ります。
今回は、腰痛予防に効果的なストレッチと体幹トレーニングのうち、腹筋などの体幹トレーニングについてご紹介します。
スポーツ選手のようにハードなトレーニングをする必要はありませんが、姿勢を保つ程度の腹筋力、背筋力をつけましょう。背筋はまっすぐ立って歩くことだけで筋力の維持はできますが、腹筋は意識しなければすぐに衰えていきます。風呂上がり、昼休むなどに積極的に取り組みましょう。腹筋を効率的にやるにはやはり方法があります。
なかでもとくに重要なのが、最近ブームのコアを鍛える腹筋です。肩だけでなく、腹の中にもインターマックスがあります。これが俗にいうコアの筋肉=主に腹横筋です。肩同様、表面の筋肉だけ鍛えても内部の筋肉が細いままでは軸=背骨=姿勢は安定しません。腹筋だけに刺激を与えるやり方をぜひ覚えて下さい。これを覚えれば、立った状態で腹筋を鍛えることができますし、お腹のインナーマッスルを鍛えることにより、代謝がよくなり、ダイエットにもつながっていきます。
腹筋強化にトシは関係ありません。やるかやらないかだけです。さぁ皆さん、頑張ってお腹を引っ込め、だらしない体にならないように!