NHKスペシャル【日本人はなぜ戦争へと向かったのか】

2011/2/28第3回“熱狂”はこうつくられる
1. 大衆は閉塞感を持っていた。
2. 大衆は見てくれの良いものは歓迎するが、真実で地道なことは支持しない。(世界の中の日本でなく、日本の中の日本にとなる。)
3. メディアの真実を伝えるだけでは、@発行部数を拡大することできす。A弾圧を受ける→大衆受けする報道となる。
4. 近衛内閣は、ラジオを活用して戦意高揚に活用するが、実態と異なるため、退任する。
→今の日本の政治は、方向性を示さないで国民受け(支持率のアップ)だけのこと考えて行動しているように見えるが!!!
2011/3/6第4回開戦・リーダーたちの迷走/なぜ太平洋戦争に突入したのか?
1. リーダー達は、国力を考えれば何十倍の能力を持った国と対戦することは無理と考えていた。
2. 海軍・企画院・陸軍・首相が同一集団指導体制を取っていた。
3. 結論がわかっていても、自分の部署で言うことがなく他部署で言ってもらいたいと思っていた。
4. 日中戦争での何十万人の犠牲と国家予算の7割を消費していた状況から撤退の指示及び発言は出せなかった。
5. 国民・下位将校及びメディアが正しい判断が出来なかった。
a)正確な情報が伝わっていなかった。
b)正確な情報を信じなかった。
6. アメリカ・英国は、リーダーが強力な指導力を発揮するため、権力を大統領・首相に集約した。
今も同じ
@ 何をしなければならないか統一が図れていない。何が日本で大切なことか?
A 国民・メディア全体が何が正しいではなく、自分・自分達の部署が良ければという気持ちになっている
B ある日からバラ色の世界は絶対にこない!地道な行動しか良いことはない!
半藤一利さんの提言
日中戦争以前の体制へ戻すようなアメリカの要求に対して、軍部の反発される状況であった。
戦争に突入したのは、事実に対して数字を直して御前会議に提案してことによる。
いつも良いよう考える(起きない、起きないと言う考えがちだ)が、立ち止まって冷静に考える必要があるのでは?