ゾーン獲得の攻防(ラグビークリニック特集“エディーに訊け!”より抜粋)


-現在のラグビーではブレイクダウンでのボール争奪の際、ボールではなくゾーンの獲得が重要とされていますが。
「ブレイクダウンを制することが試合に勝つためのカギだと言いましたが、正確にはボールを超えて、このゾーンを制することができるかどうかがカギとなります」
「攻撃側、防御側の両者がボールの上の1m四方程度の空間に侵入し、ゾーンを獲得しようとしています。このゾーンがとても重要な領域なのです」
「タックル後に2人のサポートプレーヤーがボールキャリアーを超えてゾーンを押さえてしまえば、それでこのブレイクダウンのコンテストは終わりです。なぜなら、ラックはボールからボールを超えた防御側にかけて形成されるからです」
「攻撃側も防御側も、相手より多くの人数をラインに並べたいわけですから、より少ない人数でこのゾーンの獲得ができるかがカギになります。このゾーンが現在のラグビーの主戦場であり、すべてはボールを越えてこのゾーンを制することができるかどうかにかかっています」
-ブレイクダウンの進化に伴い、指導側にも変化はありましたか。
「攻撃側の最初のサポートプレーヤーがやらなければないことは2つです。顔を上げて状況を把握した上で、ボールキャリアーが立っていれば後ろからドライブするし、倒されたらゾーンを制しに行く。この2つが考えることの全てです。ピック&ゴーを狙うべきか、あるいはボールを拾ってパスすべきか・・・とオプションを持ちすぎると判断が遅れます」
-ブレイクダウンに投入すべき人数も変わってきていますか。
「ブレイクダウンに投入すべき人数は、2人で勝てるなら2人でいいし、3人で勝てるなら3人でいい。ただし、4人を超えて投入すべきではありません。5人以上の選手が必要になるということは、何かがうまくいっていないということです。『1人の選手が確実に相手の1人の選手を押さえる』という役割を全員が果たせば、多くの人数をかける必要はないはずです。一般的には4人で十分ですが、3人とか4人とか5人という総数ではなく、各選手が役割を果たしているかが重要なのです」
-ブレイクダウンの戦いでの優劣を決める要素は何ですか。
「ゲインラインがとても重要です。ゲインラインを超えれば、そのボールを獲得するのはかなり容易になります。しかしボールキャリアーがゲインライン前でタックルされ、防御側の選手が先にゾーンに入ってくると、このブレイクダウンで勝つのは難しくなります。ボールは確保できたとしても、スローボールになってしまうでしょう。ボールキャリアーがケインラインを超えるかどうかが、それほど重要なのです。」