’12彩の国 実業団駅伝
第53回東日本実業団対抗駅伝競走大会要項(案)
第23回東日本実業団対抗女子駅伝競走大会要項(案)
主 催   東日様業団陸上競技連盟
後 援   毎日新開社、TBS 、埼玉県、埼玉県教育委員会
  さいたま市・上尾市・桶川市・北本市・鴻巣市・行田市・熊谷市・深谷市、
さいたま・上尾・桶川・北本・鴻巣・行田・熊谷・深谷 各市教育委員会
(公財)埼玉県体育協会、
さいたま・上尾・桶川・北本・鴻巣・行田・熊谷・深谷 各市体育協会
(財)埼玉県公園緑地協会
運営協力   (財) 埼玉陸上競技協会
特別協賛 (株) しまむら(予定)
協力 埼玉県警察
浦和・浦和西・大宮・上尾・鴻巣・行田・熊谷・深谷、各警察署、各交通安全協会
さいたま・上尾・桶川・北本・鴻巣・行田・熊谷・深谷、各市スポーツ推進委員連絡協議会
さいたま・上尾・桶川・北本・鴻巣・行田・熊谷・深谷、各市交通指導員
さいたま・上尾・行田・熊谷・深谷・各商工会議所
桶川市・北本市,鴻巣市・吹上、各商工会、国土交通省大宮国道事務所
(社)埼玉県バス協会、埼玉県タクシー協会、(株)埼玉県トラック協会、
本田技研工業(株)、JR東日本
1.日時 男子・2012年11月3日(祝)埼玉県庁8時00分スタート
女子・2012年11月3日(祝) J Rさいたま新都心駅東口8 時F25分スタート
2.走路    
  (男子)埼玉県庁〜深谷〜熊谷スポーツ文化公園陸上競技場【7区間77.5km】
第1区 11.6km  埼玉県庁〜宮原小学校前
  第2区 15.3km  宮原小学校前〜JR鴻巣駅入口
  第3区 9.2km  J R鴻巣駅入口〜J R行田駅入口
  第4区 9.9km  JR行田駅入口〜C-B ICボウリング前
  第5区 7.7km  C-BICボウリング前〜JR深谷駅前
  第6区 10.6km  J R深谷駅前〜H o n d a cars前
  第7区 13.5km  H o n d a cars前〜熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
  (女子)JRさいたま新都心駅東口〜熊谷スポーツ文化公園陸上競技場【6区間42.195km】
第1区 6.795km  JRさいたま新都心駅東口〜宮原小学校前
  第2区 3.1km  宮原小学校前〜J R上尾駅前
  第3区 12.2km  J R上尾駅前〜J R鴻巣駅入口
  第4区 3.8km  J R鴻巣駅入口〜JR北鴻巣駅入口
  第5区 10.0km  JR北鴻巣駅入口〜マロウドイン熊谷前
  第6区 6.3km  マロウドイン熊谷前〜熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
3.参加資格 2012年度日本実業団陸上競技連合に登録されている選手により編成された
チームとする。選手は9月30日までに登録された者。
4.チーム編成
男子=監督1名 選手10名 計11名以内
女子=監督1名 選手10名 計11名以内
5.参 加 料 50,0 OO円   申し込みと同時に納入のこと(郵送又は口座振込)
6.申込み 申し込みエクセルファイルに必要事項を入力し、東日本実業団連盟事務局まで
  e-mailにて申し込むこと。締切は10月4日(木)午後5時必着。
7.表彰 団 体 賞 第 8位迄・個人賞(区間最高記録者)
8.監督会議 2012年11月2日 (金)於:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場会議室:
女子14時・男子15時  (監督会講に出席しないチ一ムほ棄権と見做す)
9. 閉 会 式 11月 3日 (祝 )12時 45分(予定)於:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
(閉会式には全参加チーム出席のこと)
10.全日本大会
男子= 2013年1月1日に群馬県において開催される第57回全日本実業団対抗
駅伝競走大会出場資格は下記の通り。
第53回東日本実業団対抗駅伝競走大会の上位12位までのチームに出揚資格
を与える。
女子= 2012年12月16日(日)宮城県において開催される第32回全日本実業団
対抗女子駅伝競走大会出場資格は下記の通り。
第23回東日本実業団対抗女子駅伝競走大会の上位l 2位までのテームに出場
資格を与える。更に予選会において2 時間2 3分以内にゴールしたチームにも全
日本大会への出揚資格を与える。
11.注意事項
@ 出場選手の区間最終エントリー (オープンも含む)は11月1日(木) 12時までに
FAXで東日本実業団連盟事務局に提出すること。
(Fax 03-3861-7999)
尚、監督会議時の選手変更は補欠により行う、監督会議以降補欠による選手変
更は、11月3日(祝) 7時00分までに審判長に届け出て許可を得だものの
み認める。
A 1企業2チーム以上出場出来るが2チーム目からはチーム順位、区間記録とも
すべてオープン扱いとする。
B Aチームの補欠選手はBチーム以降の選手として競技する事が出来る。
但しAチームからBチーム、Cチームへと順次下げるが、その逆は認めない。
C 参加チームのナンバーカードは前年度の上位順としコースはナンバーカード順
とする。
D 選手の配置収容は各チームで行う。
E 連絡車、応援車については一切認めない。
F ノボリ、手旗、チーム旗、横断幕等はスタート地点及び中継所に於いては中継
点を境に前方100米、後方100米の間並びに中央分離帯は禁止とする。そ
の他の箇所にっいては交通の妨げや住民の迷惑にならぬよう特に注意する事。
尚、交通標識等にノボリ、手旗、チーム旗、横断幕等をくくりつけることほ厳
禁とする。
その他著しく支障があると認められる場合は大会事務局で撤去する事がある。
G 選手の健康管理にっいては参加者側で責任をもっこと。
H 駅伝走行中の事故については、主催者で応急処置のみ行い、その後の処置にっ
いてほ責任を負わない。尚、駅伝参加者は事前に保険に加入すること。
I 陸連駅伝基準規則並びに監督会議の申し合わせ事項によりすべて運営されるも
のとする。
J その他詳細事項については監督会議において指示する。
K 外国人競技者の参加はオープンチームを含め申し込み時より1チーム1名とす
る、外国人競技者は毎年4月1日以降大会当日までに日本国内の該事業所に1
20日以上勤務し(労働契約の初年度ほ、年度初め以降180日)、かつ駅伝大
会参加申し込み時に勤務日数を確認するパスポートの提出をしなければ駅伝大
会に出場することが出来ない。
L 外国人競技者の走行区間は男子3区又は5区・女子は2区又は4 区とする。
M 競技中体調不良、事故等で競走不能と審判長が判断した場合、競技を申止させ
ることがある。
N 男女とも各区間において先頭通過後10分で繰り上を行う。
O 男女とも給水は行わない。
P 駅伝コース添いにあるコンビニェンスストアー・飲食店・その他の店舗の駐車場
にチーム関係者、応援者の車輌を絶対に駐車させないこと。
12.宿泊 各チームにおいて手配願います。尚、宿泊先を連盟事務局に連絡して下さい。
13.テレピ放送 11月3日(祝)   時  分〜  時  分 TBSで放送する(男女同時)。