還暦からの底力/井口治明
いつまでも働けるが健康→変化に対応する力が必要
ヤング・サポポーティング・オールド(10人が1人を支える)→オールド・サポポーティング・オールド(1人が1人を支える)
厚生年金適用拡大が「貧乏老人」の発生を防ぎ
日本は、1989年世界トップ時価総額企業ランキング20社に14社→2019年度はゼロ
ユニコーン企業を生むキーワードは、女性・ダイバーシティ・高学歴
4世紀の中国僧「法顕ほっけん」は、60才過ぎてインドへ行って15年掛けて中国に戻り、『仏国記』という貴重な旅の記録を残した。
中国戻ったのは「法顕」ノミ、長生きは気持ちの問題。
小林せかい/未来食堂「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞スピーチ
環境が、あなたの行動にブレーキをかけるのではありません。
あなたの行動にブレーキをかけるのは、ただ一つ、あなたの心だけなのです。
佐々木紀彦「『さよなら、おっさん。』に込めた思い」NewsPicks
古い価値観やシステムに拘泥し、新しい変化を受け入れない。
自分の利害のことばかり考え、未来のことを真剣に考えない。
フェアネスへの意識が弱く、弱い立場にある人に対し威張る。
そうした「おっさん的価値観」が牛耳る日本社会、日本経済と決別しようというメッセージこそが、「さよなら、おっさん。」なのです。
APUは別府市にあるが、別府市人口11万で18才から22才1万人に対してAPUの学生6千人→高齢化が進んでいる。
教養=知識×考える力
純血化は、力を弱める。江戸時代最後が体格が一番低かった。スペインは、純血化で無敵艦隊弱くなった。ダイバーシティ大切
日ロ戦争は、アメリカの仲裁で戦争を中止出来た。
人間は猪八戒(ちょうはつかい)のようなもの、つい怠けるし、異性にはすぐ心が動くし、美味しいものには目がなくいっぱい食べてしまう