2020/9/13熊谷市体協「10周年原稿依頼文書」熊惑回答

9/14決定
熊谷不惑倶楽部

1976年(昭和51年)、現役を引退し年を重ねてもラグビーへの情熱は衰えることなく、生涯スポーツとして楽しむことを目的に、有志により設立されました。現在では埼玉県内を中心に、約80名を超えるメンバーを有するクラブとなりました。毎年、当クラブ会長の誕生日(1月3日)をシーズンのキックオフDAYとし毎週、日曜日に荒川グランドで活動しています。40歳代から最高齢82歳のメンバーが、世代を超え練習に励んでいます。体力の衰えを感じるも、気持ちは変わらず往年のままです。また、50歳を超えてからラグビーを始めたメンバーは、経験者に劣らない姿勢でチームを奮い立たせています。主なイベントは菅平不惑大会、関東甲信越大会、釜石マスター交流会、ねんりんピック(2018富山、2017秋田、2016長崎、2015山口、2010石川)、ゴールデンオールディーズ世界大会(2018ニュージーランド、2016ウェールズ、2014アルゼンチン、2012福岡)に参加し、年間20試合程度の近隣チームとの定期戦など、多くのチームと交流し親交を深めています。2019年ラグビーワールドカップ熊谷大会では、ウルグアイ代表の公式行事として、ウルグアイ代表OBとの親睦交流戦を行いました。また、熊谷市との協力体制で荒川ラグビーグランドの保守管理(芝貼・肥料)を行っています。

9/13提案
熊谷不惑倶楽部

1976(昭和51)に年をとってもラグビーの試合をしたいとの有志により、熊谷不惑倶楽部は、発足しました。会長誕生日正月の三日より毎週日曜日荒川の広場で82才から40才のメンバーが練習しております。メンバーは、年齢により体力の落ち込み・体の各位のガタにも負けず、自分ではカッコよいおじさん・おじいさんを目指して活動しています。

試合は、年間20試合の定期戦を実施しています。また、2年おきに開催されるゴールデンオールディーズ(2018ニュージーランド、2016ウェールズ、2014アルゼンチン、2012福岡)や国内で開催されるねんりんピック(2018富山、2017秋田、2016長崎、2015山口、2010石川)や毎年開催される菅平不惑大会に参加して世界及び日本国内ラガーマンと交流し親睦を深めています。

また、毎年荒川グランドの芝貼・肥料マキをして荒川グランド保守管理協力しています。

2019年ラグビーワールドカップでは、33031日に雪の降るなかワールドカップの試合が開催された釜石鵜住居復興スタジアムの前哨戦のKAMAISHIマスター交流会2019に参加しました。

2019/9/29にワールドカップに応援にこられた、ウルグアイ代表OBとの交流戦を熊谷市の皆様のご協力を得ないえて、接待ラグビーをしました。

また、ワールカープラグビーを盛り上げるための放送された小さな旅・熊谷の紹介では、チームのメンバーの活動が紹介されました。