2023年度新人 |
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
駒宮俊司
こまみやしゅんじ |
2023/9/17 |
1972/2/21 |
不動岡高校ラグビーのOB会でプレーしたくて、20年ぶり再開
住んでる近くに入部 |
 |
矢崎敏弘
CTB/WTB |
2023/7/23 |
1965/4/10 |
鈴木さん・矢代さん・前野さん高校後輩・先輩紹介で活動開始
35才まで社会人チームでプレー |
 |
ATIQ AHMED
アテイク アーメド |
2023/7/16 |
1992/8/18 |
パキスタン
ラグビー経験なし
クリケット プレー中 |
 |
田島孝光
たじま たかみつ
CTB/WTB |
2023/7/16 |
1965/6/2 |
小学3年で熊谷ラグビースクールでラグビー始めて、大学、関東社会人リーグで34才までプレー。24年ぶりにラグビー再開。2000年代にF1の仕事されたとのこと。 |
 |
吉野統一
|
2023/3/12 |
1983/2/26 |
行田工高OB
吉沢さんの紹介で入部 |
 |
2022年度新人 |
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
菅谷国平
スガヤ クニヒロ
WTB |
2022/1/16 |
1983/10/19 |
行田工高OB
吉沢さんの紹介で入部
WTB |
 |
2021年度新人 |
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
関 利和
PR |
2021/10/3 |
1975/5/17 |
大学ではアメフト
2011年より香港Gai Wu Clubにてラグビースタート2020年まで中国蘇州にてプレー |
 |
藤村栄作 |
2021/5/31 |
1960/4/7 |
群馬不惑
住所 埼玉居住でねんりんピック参加希望 |
 |
小暮光宏 |
2021/5/16 |
1971/10/20 |
熊谷工高・熊谷クラブでプレー
10年ぶりプレー |
 |
吉沢祐輔 |
2021/4/18 |
1984/2/3 |
行田工高OB
大村さんの紹介で入部
SH |
 |
吉沢直哉 |
2021/4/18 |
1986/1/10 |
兄 祐輔さんとともに入部
ラグビー経験なし |
 |
種坂清志 |
2021/4/18 |
1958/10/13 |
再入部
高瀬さん紹介 |
 |
山北裕生 |
2021/4/11 |
1974/3/11 |
RFC熊谷で活躍されてました。 |
 |
野口直幸
ノグチ ナオユキ |
2021/4/11 |
1976/7/20 |
RFC熊谷で活躍されてました。 |
 |
2020年度新人 |
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
西潟孝之 |
2020/11/8 |
1960/8/20 |
熊谷工業・熊谷クラブで26才までプレー
熊谷工業の同期の小島さんの紹介で体験入部
HO |
 |
鯨井 昌
クジライ マサシ |
2020/8/30 |
1976/10/26 |
|
|
尾身治男
オミ ハルオ |
2020/8/2 |
1957/4/16 |
ラグビー素人
ラグビー観戦30年実績あり
サイクルしてます。 |
 |
小島正秀 |
2020/7/5 |
1960/10/1 |
熊谷工業・帝京大学・ヤクルト2年ラグビーをプレー
何年振りに再開
FB |
 |
黒崎孝宏
クロサキ タカヒロ |
2020/2/2 |
1979/12/21 |
行田工高・RFC熊谷
CTB |
 |
2019年度新人 |
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
鈴木大輔 |
2019/12/1 |
1984/5/9 |
奈良中・埼工大深谷でラグビー
SO,FB,No8 |
 |
新 雅彦
アタラシ マサヒロ |
|
1984/3/25 |
|
 |
大鷲 仁
オオワシ ジン |
2019/9/22 |
1976/4/20 |
金井さんの紹介で入部
行田工高OB
社会人チームでもプレー
|
 |
須永裕徳
スナガヒロノリ |
2019/8/26 |
1976/2/1 |
清水さんの紹介で入部
熊谷工高OB
内田良徳さんの弟さん
PR |
 |
秋間謙
アキマケン |
2019/8/25 |
1975/5/2 |
新井さんの紹介で入部
行田工高OB
社会人チームでもプレー
SO |
 |
古川裕之
フルカワヒロユキ |
2019/8/4 |
1968/8/25 |
北海道勤務中の寺澤さんの紹介で入部
手島先生の指導高校でラグビー始め、高校生の息子の活躍に刺激を受け再開
WTB |
 |
青木重二 |
2019/6/23 |
1956/3/8 |
ねんりんピック参加の為入部
群馬惑惑倶楽部所属
群馬社会人チームから群惑へ入部
CTB |
 |
新島孝雄
ニイジマタカオ |
2019/7/21 |
1975/6/21 |
山田さんの紹介で入部
行田工業で始め、社会人で山田さんとプレー
WTB |
 |
萩森 一
はぎもり はじめ |
2019/7/7 |
1977/7/21 |
小林さんの紹介で入部
愛媛県出身。
ラグビー10年、ドイツ転勤により5年間サッカー、帰国後運動はゴルフのみ |
 |
松本秀幸 |
2019/2/3 |
1982/2/1 |
熊谷工業・大学・社会人でプレー
清水さんの紹介で入部 |
 |
岸澤恵利 |
2019/2/3 |
|
熊谷工業OG
県協会で活躍中 |
 |
なかじまようじ
中島陽二
|
2019/1/1 |
1977/8/16 |
RFC熊谷で長年活躍 |
 |
2018年度新人 |
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
はりがや さとし
針ヶ谷諭
|
2018/10/7 |
1977/7/20 |
熊谷高校で3年間ラグビーをプレー、3番
清水さんの紹介で入部 |
 |
春日尚樹 |
2018/5/6 |
1971/10/2 |
1年前まで名古屋のチームでプレー
ポジション1番・2番 |
 |
菅野敏也 |
2018/3/11 |
1973/4/13 |
RFC熊谷で長年活躍 |
 |
高橋将人 |
2018/3/11 |
1979/3/13 |
RFC熊谷で長年活躍 |
 |
新井孝一 |
2018/3/11 |
1975/11/12 |
RFC熊谷で長年活躍 |
 |
掛川 哲 |
2018/3/11 |
1974/4/29 |
RFC熊谷で長年活躍 |
 |
丸山俊文 |
2018/2/11 |
1976/7/10 |
RFC熊谷/高橋さんの紹介で入部
高校ラグビー、大学アメフト
北海道で社会人ラグビーされてたとのこと |
 |
さくま のぶお
佐久間庸夫 |
2018/1/21 |
1970/6/5 |
10年前埼玉トップチームでプレー
10年ぶり再開
CTB/No8 |
 |
2017年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
平井紀行 |
2017/12/31 |
1975/1/8 |
RFC熊谷より入部 |
 |
野村英孝 |
2017/12/17 |
1972/5/9 |
RFC熊谷/新井さんの紹介で入部
歯科大学・社会人で2年程度プレー、15年ぶりプレー
フランカー |
 |
さかい のりお
酒井 典雄 |
2017/5/7 |
1966/6/26 |
川崎さんの紹介で入部
セコムラグビー部の世話役をされたいたとのこと |
 |
2016年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
おぎはら たけし
荻原 武 |
2016/11/13 |
1972/6/3 |
門園さんの紹介で入部
熊谷工業で門園さんと同期
FL |
 |
かねしろ かずゆき
金城 和之 |
2016/10/30 |
1973/8/21 |
埼玉社会人チーム トップスでプレー、転居で入部
FB |
 |
清水真一 |
2016/10/9 |
1973/8/5 |
金井さんの紹介で入部。
金井さんと同期で、埼玉工業大学深谷高校花園初出場メンバー |
 |
清水 保之
shimizu yasuyuki |
2016/10/2 |
1973/8/28 |
熊谷工高ラグビー部OB、熊谷クラブで活躍、FW三列 |
 |
久保田 守
kubota mamoru |
2016/10/2 |
1975/10/14 |
熊谷工高ラグビー部OB、プロップ |
 |
塚越 孝 |
2016/7/17 |
1971/7/28 |
行田工高で花園出場、社会人では富士通でプレー、2016埼玉ラグビーフェシバルの経験よりRFC祝迫さんの紹介で入部
フランカー |
 |
山田鉄也 |
2016/6/12 |
1974/7/9 |
熊谷工高ラグビー部OB、江利川さん同期で江利川さん紹介で入部
SH |
 |
堀口 修 |
2016/6/12 |
1974/5/6 |
深谷高校・仙台大学・深谷クラブでプレー、内田さん紹介で入部
CTB |
 |
ひゅうが のりゆき
日向紀行 |
2016/5/1 |
1971/2/12 |
熊谷工高ラグビー部OB、橋本さんの紹介で入部。
フランカー |
 |
濱田透 |
2016/4/24 |
1966/9/21 |
40才がら迷惑倶楽部でラグビーを始められたとのこと、不惑に所属
松本さんの仕事の関係で入部 |
 |
2015年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
えりかわ としのり
江利川寿則 |
2015/8/23 |
1976/6/13 |
藤野さんの熊谷工業の後輩
長年運動していなかったとのことですが
FB |
 |
橋田明 |
2015/8/9 |
1977/10/8 |
小林直樹さん紹介、埼工大深谷OB
10年ぶりラグビープレー
CTB |
 |
秋間淳 |
2015/8/9 |
1977/4/18 |
小林直樹さん紹介、埼工大深谷OB
10年ぶりラグビープレー
BK |
 |
伊藤省吾 |
2015/5/31 |
1963/4/28 |
高瀬さんの熊谷工ラグビー部同期
熊谷工初の花園ベスト4メンバー
|
 |
2014年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
佐藤 徹 |
2014/11/23 |
1954/11/11 |
井川さんの紹介
中央大学・朝日生命でラグビープレーは20年ぶり
日頃スポーツジムへ通っておられるとのこと |
 |
納谷嘉洋 |
2014/9/14 |
1977/12/17 |
沼尻さんの紹介
金足農から25才までラグビーしていたとのこと。
3番とのことですが、走れて・強そう |
 |
尾畑彰一 |
2014/7/6 |
1970/2/18 |
大村さんの紹介 |
 |
中田雄一 |
2014/7/6 |
1968/1/15 |
大村さんの紹介、本郷高校・明治大学・東京ガスでプレー |
 |
関根利雄 |
2014/5/3 |
1950/1/27 |
群惑に所属も、熊谷在住のため入部 |
 |
井川芳行 |
2014/4/20 |
1954/11/12 |
高校・大学と社会人で経験され、10年前青森不惑でプレー
WTB
|
 |
2013年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
内田良徳 |
2013/11/10 |
1973/12/1 |
深谷高校・拓殖大学でプレー
その後活動なしも、金子さん・金井さんの誘いで入部。 |
 |
落合芳郎 |
2013/7/21 |
1970/7/8 |
学生時代にプレー
息子さんが少年ラグビーで活躍中 |
 |
栗原 環
(KURIHARA TAMAKI) |
2013/6/9 |
1970/4/21 |
・深谷高OB松本さんの後輩
・OB等でブレー
・筋トレ・フットサルで体力確保中
WTB |
 |
坂本恭通 |
2013/4/21 |
1970/2/4 |
多田さんの日大文理学部の先輩で、多田さんの紹介で入部
FB |
 |
大脇和夫 |
2013/4/14 |
1953/3/7 |
ホームページを見て入部
30年ぶりプレー
WTB,CTB |
 |
吉橋憲一 |
2013/1/20 |
1974/7/19 |
金井さんの紹介で入部、深谷高校OB、現在東京の若いチームでプレー、CTB |
 |
2012年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
榎本一之 |
2012/9/30 |
1972/10/18 |
埼工大深谷で金井さんの先輩でキャプテン |
 |
金井由行 |
2012/9/30 |
1973/6/6 |
埼工大深谷花園初出場時HO
RFC熊谷でプレー中 |
 |
清水宏之 |
2012/7/15 |
1967/8/6 |
大村さんの紹で入部
深谷高では、FW3列
家庭筋トレ中 |
 |
国松 晃
(くにまつあきら) |
2012/6/17 |
1975/2/6 |
橋本さんの紹介で入部
アウラーズでプレー
ウィング |
 |
川崎弘哉
(かわさきひろや) |
2012/4/1 |
1969/2/21 |
橋本さんの紹介で入部
拓殖大→セコム→アウラーズでプレー フランカー |
 |
橋本輝
(はしもとてる) |
2012/3/4 |
1972/7/25 |
橋本さんの紹介で入部
橋本3兄弟の三男。
熊谷工業高→国際武道大→東横百貨店でプレー
フランカー |
 |
長崎 真
(ながさきまこと) |
2012/3/4 |
1974/10/24 |
橋本さんの紹介で入部
川口高→セコム→アウラーズでプレー
フッカー・ロック |
 |
下妻利光
(しもづまとしみつ) |
2012/2/26 |
1966/7/28 |
坂本さんの紹介で入部
セコム→アウラーズでプレー |
 |
宮前隆一
(みやまえりゅういち) |
2012/2/26 |
1964/9/5 |
坂本さんの紹介で入部
アウラーズでプレー |
 |
多田将也
(ただまさや) |
2012/2/26 |
1973/10/29 |
坂本さんの紹介で入部
セコム→アウラーズでプレー |
 |
橋本 剛
(はしもとたけし) |
2012/2/26 |
1967/1/31 |
坂本さんの紹介で入部
熊谷工業高→セコム→アウラーズでプレー |
 |
大谷吉郎
(おおたによしろう) |
2012/2/26 |
1962/9/12 |
坂本さんの紹介で入部
早稲田大クラブ→セコム→アウラーズでプレー
FW1列
スクラム頑張ります。 |
 |
2011年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
佐藤時田 |
2011/10/16 |
1946/2/11 |
36才まで関東一部東横百貨店でプレーされ、その後2年関東B級レフリーされていたとのこと。
ポジションCTB/WTB |
 |
藤野賢哉 |
2011/9/25 |
1973/4/4 |
渡辺さん・根岸さんの紹介で入部。熊谷工高時代にウイング(14)、熊谷クラブでも活動されたとのこと。現在は、サッカー等の運動されていたとのことです。 |
 |
高橋壮一 |
2011/5/17 |
1943/10/14 |
仙台ゆうわくで活躍されていますが、熊惑にも入部されました。 |
 |
根岸通興 |
2011/4/24 |
1971/8/29 |
中学の先生をされてます。
中学の部活が休みの時参加されるとのこと。
ラグビー素人とのこと。 |
 |
町田正美 |
2011/1/23 |
1965/6/19 |
坂本さん達の熊谷工業同級生、大学は拓殖大学で主将をつとめられ、熊谷クラブでプレーされていたとのこと。10年近くラグビーから離れていたとの事。 |
 |
鈴木宏治 |
2011/1/16 |
1963/8/24 |
高校時代八代さんと同じチームNO8、駒沢大学ではBK、クラブチームに所属するが転勤により中断、7年前より上尾RSで教えておられたとのこと。 |
 |
2010年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
二見健太郎 |
2010/12/5 |
1959/5/10 |
高瀬さんの紹介で入部。
同志社・三洋でプレー |
 |
田沢典彦 |
2010/10/24 |
1958/9/23 |
転勤により10月より熊谷へ住まれているそうです。
青森高校からラグビーを始め当事関東大学一部の拓殖大学でされいたようです。
学生時代以来のラグビープレーとのことです。 |
 |
八代達也 |
2010/10/17 |
1964/2/5 |
前野さんの紹介で入部
30才まて゜熊谷クラブでプレー |
 |
伊藤弘毅 |
2010/8/8 |
1983/7/21 |
沼尻さんの紹介に入部
大学時代アメフトプレー |
 |
須藤彰彦 |
2010/8/8 |
1985/7/15 |
沼尻さんの紹介に入部
桐蔭中学、桐蔭高校で1年までプレー |
 |
川越弘則 |
2010/6/13 |
1962/4/11 |
高校からラクビーを始め、社会人の三井精機で40才までプレーされていたようです。
前野さんの紹介で入部
ホトンドのポジションはされたそうです。 |
 |
2009年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
種坂清志 |
2009/8/16 |
1958/10/13 |
高瀬さんのご近所、サッカーは経験はあるがラグビーは未経験。 |
 |
田口 亨 |
2009/8/9 |
1973/3/20 |
坂本さんのお友達、高校時代3年間プレー。ホジションNO8 |
 |
倉上保弘 |
2009/4/29 |
1959/2/22 |
行田工高で岡村さん・小板さんの同期。学生時代ラグビーしていないが、行田工でラグビー部の面倒みられていたとのこと。 |
 |
斉藤博康 |
2009/4/26 |
1965/7/18 |
熊谷工高で山田さん・神戸さん・坂本さん・酒井さんの同期。
ポジションFL・LO
30才まで社会人や会社のチームでプレー |
 |
山崎眞伸
(ヤマザキマサノブ) |
2009/1/11 |
1965/8/15 |
熊谷工高で山田さん・神戸さん・坂本さん・酒井さんの同期。
ポジションHO
入部のためスポーツジムで体力作りされたとのこと。 |
 |
2008年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
酒井秀作
sakai syusaku |
2008/10/19 |
1965/12/28 |
熊谷工高で山田さん・神戸さん・坂本さんの同期。
バックスはドコデモ出来るとのこと。
この10年はプレーされてないとのことでした。 |
 |
大室 誠 |
2008/8/31 |
1959/3/20 |
熊谷工高で柳澤さんの同期、現役時代4番。
現在は、Fijiと日本間で仕事中。 |
 |
加瀬田 典孝 |
2008/6/1 |
1977/9/26 |
ラグビーの素人です。 |
 |
2007年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
安藤元基 |
2007/6/17 |
1957/2/25 |
北見北斗高でラグビーをプレーし、30年ぶりにラグビープレー再開。転勤にて熊谷に単身赴任中。 |
 |
石川篤史
ishikawa atushi |
2007/5/20 |
1973/1/23 |
柳澤さんの紹介で入部。熊谷工業・東京農大と東京のクラブでプレー。 |
 |
加藤篤幸
katou atuyuki |
2007/4/1 |
1960/5/18 |
鈴木さんの紹介で入部。少年ラグビーの世話していて自分もプレーしたくて入部。 |
 |
谷 康弘 |
2007/3/18 |
1969/3/30 |
山口さんの紹介で入部。鹿屋体育大でラグビーをプレーし九州代表の経験有り。 |
 |
寺澤 信 |
2007/1/14 |
1968/10/27 |
三洋グラブでプレー中との事。 |
 |
2006年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
柴崎亮一 |
2006/10/8 |
1967/4/13 |
熊谷工高のOBで5年前までクラブでプレー、ラグビーがしたくて入部。 |
 |
原口 幸弘 |
2006/9/10 |
1969/3/18 |
お父さんは熊惑創設時のメンバー
大東文化大学・横河電機でSHとして活躍。 |
 |
大村 武 |
2006/8/6 |
1967/9/13 |
小林さんの紹介で入部、深谷高校・大東文化大学・熊谷クラブでラグビーをプレー。現在は、少年ラグビーを指導中。 |
 |
武笠宗高 |
2006/7/16 |
1980/3/18 |
桜井先生の紹介で入部、学生時代野球を経験 |
 |
高木雄二
takagi yuji |
2006/6/4 |
1965/11/11 |
山田さんの紹介で入部、山田さんの熊谷工高の同期。ロック |
 |
神戸孝久
kanbe takahisa |
2006/6/4 |
1965/5/14 |
山田さんの紹介で入部、山田さんの熊谷工高の同期。CTB・SH |
 |
高倉重安 |
2006/5/21 |
1958/4/7 |
桜井先生の紹介で入部、学生時代アメフトを経験 |
 |
岡部 肇 |
2006/5/14 |
1963/8/12 |
須加さんの熊谷工業の同期 |
 |
高瀬貴祥 |
2006/5/14 |
1963/11/5 |
須加さんの熊谷工業の同期 |
 |
漆原正人 |
2006/5/14 |
1964/1/3 |
須加さんの熊谷工業の同期。日大・三洋でプレー。 |
 |
小林正明 |
2006/5/14 |
1963/12/12 |
須加さんの熊谷工業の同期 |
 |
新保雅司 |
2006/4/2 |
1936/10/29 |
奈良先生の教員チームのチームメート。東京芸術大学声楽科卒で本場・中国語の美声の持ち主。国際派 |
 |
野口隆之 |
2006/3/5 |
1959/12/5 |
高校時代FL、大学・社会人30才までアメフトプレー。 |
 |
高橋政男 |
2006/2/19 |
1957/4/3 |
篠崎さんの誘いにより入部
久喜工業時代はLO |
 |
2005年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
山田 剛 |
2005/6/5 |
1965/8/13 |
熊谷工業OB。坂本さんと同期で全国大会出場の経験有。ラグビー有名大学や深谷クラブでプレーし、現在は県協会のレフリー。 |
 |
坂本賢司 |
2005/6/5 |
1965/10/5 |
熊谷工業ではキャプテンとして全国大会出場の経験有。熊谷クラブで活躍、不惑を迎えたことと子供成長で入部。 |
 |
橋本弘幸 |
2005/4/24 |
1961/8/24 |
熊谷工業よりラグビー強豪大学でプレー現在も埼玉トップリーグでプレー中。 |
 |
串田登志雄 |
2005/4/17 |
1945/8/8 |
房惑にて活躍中ですが、熊谷で仕事されることになり熊惑活動に参加いただけます。 |
 |
2004年度新人 |
|
|
|
|
氏 名 |
入会年月日 |
生年月日 |
情 報 |
写 真 |
前野邦彦 |
2004/10/17 |
1964/5/25 |
加藤さんの紹介で入部。熊谷クラブのセンター及びウイングで鳴らした選手。練習での動き良く今後の活躍期待大。2004/11/28神惑戦で熊惑デビュー済み。 |
 |
田中由夫 |
2004/10/10 |
1954/8/19 |
行田工業で花園出場の経験を持つ、息子さんと共に入部。プロップとしてスクラムに強く基本的プレーを熊惑内で発揮を期待。2004/12/12武惑戦で熊惑デビュー済み。 |
 |
小幡晃久 |
2004/7/18 |
1964/2/20 |
森さんの紹介で入部。学生時代サッカー部所属。体格及び運動能力秀でており今後の活躍期待大。2004/9/23関甲信大会(宇都宮)で熊惑デビュー済み。 |
 |
須加 誠 |
2004/7/11 |
1964/3/28 |
熊谷工業でFB・WTBとして花園出場経験を持つ。息子さんのラグビー応援一段楽し、大戸さんの紹介で入部。プレーともに、小気味の良いレフリングも期待大。2004/11/28神惑戦で熊惑デビュー済み。 |
 |
岡村光章 |
2004/5/9 |
1958/10/23 |
小板さんの紹介で入部。
行田工業でのSH・フランカーの経験を持つ熊惑新人としての行動を期待。 |
 |
高橋正英 |
2004/3/21 |
1948/3/27 |
藤原さんの紹介で入部。見るラグビーからプレーを希望され56才で入部。新人とも思えぬ突進が魅力。2004/4/18房惑戦で熊惑デビュー済み。2004/9/12房惑戦で初トライ経験。日頃水泳で体力確保とのされているとの情報あり。 |
 |
|
|
|
|
home |