人工呼吸、心臓マッサージと電気的除細動1
1. 心停止の原因
1) ランニング中など接触プレーのない場合
心筋梗塞などの虚血性心疾患に伴う場合や致死的不整脈(心室細動など)によることが多い。
突然発症したり“胸が苦しい”などの訴えの後に起こる。
2) 胸部の打撲
心臓震盪や気胸などに伴って起こる。
3) 頭頚部損傷
通常意識消失などの後しばらくして起こることが多い。
2. 症状把握
1) 意識状況
大声で呼びかけ、軽く肩を叩いてみる。
2) 呼吸の確認
耳を近づける、胸部の動きがあるかで判断する(10秒以内に)
意識がなく、呼吸していなければ心肺停止している可能性が高い
⇒ただちに、心肺蘇生を実施。
ポイント
@ 人を集める(大声を出す)。
A 救急隊(119番)の要請とAEDの手配を依頼。
B まず心臓マッサージ(できれば人工呼吸も)。
※CPR(CardioPulmonary Resuscitation):心肺蘇生法
前へ home 次へ