指月ゴルフ会第100回大会に初出場、初優勝
河村建夫(左)寄贈の優勝杯を受け取る著者(左) 老若男女入り乱れて盛り上がる2次会(手前2人目が筆者)
株式会杜美萩工芸代表取締役社長
小野博巳
(萩商55年卒) 
 私は、昭和55年萩商業を卒業し、同年萩信用金庫へ人庫致しました。金庫職員時代は、毎年たちばな会へ参加しておりましたが、平成8年8月に株式会社美萩工芸へ人社し、岐阜、札幌で単身赴任生活を送り、仕事に没頭する日々で、同窓会とは縁遠くなりました。
 その後、平成13年東京営業部を開設し上京、翌年より東京たちばな会に参加していましたが、平成20年萩商業と萩工業の統合後は、同窓会にも参加していませんでした。
 しかし、東京で職場が近い萩高18期の前田信太郎様に会社のIT化相談に乗ってもらっている中、ゴルフ会への参加のお誘をいいただき、元々ゴルフは好きなので早速参加させて頂きました。今回のゴルフ会は由緒ある富士カントリークラブで、第100回大会に相応しく参加者は40名、宿泊者も26名という大盛況でした。私のゴルフは月1度程度で、日頃より練習もしていないため、スコアはあまり関係なく楽しむつもりだったところ、図らずも優勝してしまい自分が一番驚いている状況です。
 前田様以外はほぼ初対面でしたが、宿舎での宴会でも仕事絡みの無い皆様との和気合いあいとした話など、非常に楽しくすごせたのが実感です。
 何よりも今回のゴルフ会、初対面では緊張し警戒して対応するいつもの商談がらみのゴルフとは全く違い、自分でも驚くほどリラックスでき、これが正に長州人同士という事だと思いました。
 このゴルフ会は病みつきになります。ゴルフ好きの方、どんどん参加されてはいかがですか。楽しい事は間違いありません。私が実証済です。
 最後に、私が経営する株式会社美萩工芸(木箱製造販売業)は、先代横田正光(萩商工昭和36年卒)より、平成18年8月に弓き継ぎましたが、既にこの時点で、業界のトップクラスでした。
 先代からの引継ぎ事項は、唯一 「従業員のリストラは考えるな」です。
 現在従業員152人 (内パート25人)、この内萩高、萩商工、萩光塩卒業生は30人で、従業員数も年々増加中です。営業所も萩、東京、大阪、札幌、岐阜、輪島、鹿児島と増え、全国へ木箱販売を展開しています。
 さらに今年に人り海外へも情報発信を行い、現在2ケ国 (米、英)より受注を取り付け、さらに広げて行きたいと考えており、先代の申し送りの達成に日々邁進しております。
前へ 次へ