|
||
主務 フォワード 住本哲朗 |
||
私にとってラグビーはプレーする事の楽しさに加え、沢山の人との「お付合い」を与えてくれている。武惑での「お付合い」の他にも大切にしている「お付合い」が幾つかある。 先ずは高校のラグビー部。出身は熊本県ながら、毎年7月に地元熊本のライバル高 OBチームと定期戦をこちらで行っており、この時は大学生から先輩まで全員集合、交流を図っている。この延長で、歳の近い OBと毎年キャンプが恒例となっており、子供たちも参加して家族ぐるみの「お付合い」に広がっている。 次に大学のラグビー部。九州の地方大学ながら、毎年開かれる八大学の大会に参加するなど関東でも活動を続けている。若手が少なく幾つになっても下っ端扱いを抜け出せないのが辛いが、今でも学生時代の諸先輩と親しく「お付合い」させていただいている。又、この大学 OBの中で特別なのが4年間苦楽をともにした同級生6人の存在だ。ラグビー以外の思い出も多く、酒、恋愛、喧嘩など正に青春真っただ中の時代を共に過ごした。今でも連絡を取り合い、会えば時間の経過を忘れ当時と変わらぬ「お付合い」を続けている。 他にも会社のチームやクラブチームに所属したこともあり、現在では疎遠になっているものの、当時は親しい「お付合い」をさせてもらった。 また、最近これまでとはちょっと変わった新しい「お付合い」ができてきた。というのも息子2人がラグビーを始め、親子の会話、家族でのイベントにラグビーが関わってくるケースが増えたからだ。自分の試合やプレーの話をはじめ、トップリーグの選手の話などラグビーに関する会話がどんどん出てくるようになり、親子のコミュニケーションの良い話題になっている。 息子のラグビーは、引越してすぐ、まだ生活になじめずにいた頃 ,少しでも友達ができればとラグビースクールに入ったのがきっかけだが、現在では沢山の友達もでき毎週元気に練習や試合に出かけている。息子にとってもとても良い「お付合い」になっている。 ラグビーはこれまでと同様に、これからも新しい出会いをもたらしてくれるに違いない。諸先輩のように、私も赤パン・黄パンとラグビーを続け、今後もラグビーを通した「お付合い」の輪がもっともっと広がって行く事を楽しみにしている。 |
||
前へ | 次へ | |