|
||
バックロー 平田通文 |
||
私が、あの楕円のボールに始めて出会ったのは、高校一年生の春でした。 奈良県の中学でハンドボール部で鳴らした私(同級生はたいしたこと無かったと言います)は、都会に憧れ、親の反対を押し切り、大阪の同志社香里高校に入学しました。ショックだったのはハンドボール部が無かったのです。体育の先生にハンドボール部を認めて欲しい、造ってくださいと御願いしたら、何考えて入学したんや!と叱られました。が、そこは諦めの悪い私、学則を読んで、部にする方法を発見、生徒会に御願いしたら、取り敢えず最低5人に集めて申請、友好クラブとして活動後、一年後に対外試合できる形になれば認められるという事で活動を始めました。 取り敢えず、どんなスポーツでも、グランド、コートなど練習活動するスペースと、着替えするクラブ部屋が必要ですということで、運動部の部屋をと各部に頼みに行ったら、けんもほろろ、そうですよね、新入の一年生に約40年前の運動部の上級生が優しいはずないです。関西弁のきつい「あほ」「なに、ゆうとんね」「ねぼけな」スクールウォーズの世界!当時、お坊ちゃまな私は、御願いするたびに心が・・・・・という事無く、日々、優しそうな先輩を探してました。 ある日、昼休み校庭で一人、ハンドボールの壁打ちしてたら、「おい、グランド広いから端の方で練習してもええで」と言ってくれた人がいました。 それが、ラグビーの先輩と言えばかっこいいお話ですが、違います。その人はなんと水泳部のマネージャーで気まぐれに気安く声をかけただけでした。私は、許可を得たと勘違い、其の放課後、出来た友達と友達とサー練習と着替えて行くと、そこにラグビー部の連中が、もそもそといて体操しておりました。 私達の姿を見たとたん「何やっとんね!」怒声にちぢみました。「練習です!」と負けずに言ったら「誰がええゆうたん」と、「昼間先輩がええゆいました」・・・・・短いが怖い、長く感じる問答の後、当時のキャプテンが「シャーない、邪魔セントコで遊んどけ」と言ってくれなかったら、恐怖で気絶してました。それほど昔のラグビーの先輩は大きく・怖かった(後で、入部したらたいした事無く、大きいのは数人でしたが、当時ちびだったわたしには・・・・・)。 そのようにして始めた、ハンドボール部の練習でしたが、コートもゴールも無い練習では、集めた部員にはつまらなかったのでしょう、半月後には集まらなくなり、一人でグランドで遊んでるある日に、私の足元にあの楕円球が転がってきました。ラグビー部員が「オーイボールホッテクレ(投げてくれ)」と、今でも思い出すのですが、あの楕円球を投げてくれと言われて投げる形してません。其の時、何気なく向こうで呼んだ人まで返すにはと、自然に蹴ったのです。 其のキックは正にビギナーズラック30m位飛んで、部員の腕にナイスキャッチ! 其の日は、帰宅、あくる日昼休み、クラスのラグビー部員が今日、放課後部室へ「来てくれ、キャプテンが話しある」と言われました。 「なんやろ?あの連中とは話した無いけど・・・etc」複雑な気持ちですがグランド貸してくれてるしと、思いつつ、放課後部室へ、入れば怖い人たちが4−5人ニコニコと。 「お前、名前なんや?」・「ハイ、平田です」・「昨日ボール蹴ったやろ!」 えー蹴ったらあかんかった?どうしよう/なにされんのやろ/どう言い訳しよう・・などぐるぐる頭の中・・・・・と、突然、「お前、妙な運動やめてラグビー部入れ」、げ!「なにゆうてんね・このおっさん」と気持動転追いかけるように「入ったらフルバックや」、「それなんや?」だまって固まってたらダメ押し「明日から、○○時に部室に来いよ、ジャージとスパイク用意しとくよって、ホンで教えるのは、バックスの村口と高野や」何・ほんまに、入るの? などなど、ありまして秋には、無事試合に出る事になりました、この出会いが私の大学・社会人クラブ・シニア武惑チーム、キズーチへつながる第一歩です。 高校では、凄いスタンドプレーヤ達とのプレー(村口先輩は、日本代表に)ワンマンチームの怖さを、もろさを知りました。 大学では、一年生の折、あの坂田さんの凄いスワーブ、小笠原さん、原さんのブチかまし、山口さんのゴールキックを体験して、夏合宿、ランパス、高校とは違うレベルでめげ た日々 その後、怪我して諦めたスターへの道(本人談)3年で同好会掛け持ち、楽しいラグビーを知る、卒業後、勤務地は東京、気分は東京・花の東京・・・でも其の内身体がむずむず上智で見かけたラグビーの夜練習に誘われ、今流行の「クローバークラブ」へ仕事のはけ口を営業サボりラグビープレー2回ほど怪我して松葉杖、不思議と首にならずラッキー!そうして嫁も子供も勢いでもらい、現役引退(これは体力低下を認めない本人の見栄)そうこうしていると、ローデムGでの、故関川さんのささやき「平田君、最高の芝のグランド作らない?後輩に残す義務あるよ」、其の時は魅惑の天使のささやきに聞こえた。そして、見事なグランドオープン、其の翌週「土手を登ると、そこは土色の濁流」関川さんが生前朝日新聞に言った言葉「流れたら又、造ればいいんだ」悪魔のささやきでした。しかし、其のグランドで知り、入れてもらった「武惑クラブ」楽しく規律ある、シニアーチームここで本当の生涯ラグビーを感じさせていただき、あのプレーがあのタックルがと、今までの勝つラグビーと又違う真のチームプレーを覚えさせてもらいました。見ず知らずの人も、行きずりの人も受け入れ、グランドで精一杯持てる力をのびのびとするこのチームが今後もいろんな仲間を受け入れ、大きくとか、強いとかでなくあってよかったという、ラグビーチームで存在し続けて欲しいと関西単身赴任で、心のそこから願いこの周年記念に心からお喜びを述べさせていただき、関東に戻ったら又、御願いします。武惑、ヒィビップ、フレー!フレー!フレー! |
||
前へ | 次へ | |