武惑との出会い
バックス
川端弘行
大学を卒業して就職してから5〜6年は母校(高校・大学)で現役と一緒に走っていましたが、仕事に没頭した訳でもないのにいつの間にかだんだん疎遠になって20年という歳月が流れていました。その間ラグビーとは全く縁のない生活だったのです。大学のOB会では不明会員にすらなっていました。そして復活の新たな展開がありました。某銀行の支店に口座を設けたところ、たまたま支店長が高校・大学ラグビー部の後輩で私の書類を見て、もしかして先輩の川端さんではないかと気付いてくれたのです。後日、その支店に書類を取りにいったところ、行員に私が来たら知らせるよう指示が出ていて20数年ぶりの再会となったのです。余談になりますが、浦高はもう何十年も正月3日はOBディと決まっています、そのOBディに来てくださいとの誘いがあり翌年本当に久し振りに顔を出しました。そこには懐かしい連中がいました。我々の前後は浦高第1期黄金時代(全国にも出たし)だったので、大学で活躍した者も結構いて(出世頭は早稲田の矢部=現早稲田OB会長・清宮をサントリーから呼んできた張本人)OB会でも発言力を持っていました。私が久し振りに顔をだしたその日が、浦高創部50周年記念事業発足の日になったのです。3年後平成8年に校庭にモニュメント・県営熊谷Aグラウンドでの対都立青山記念試合・浦和コルソに於ける式典(スペシャルゲストはあの宮井さん=北見北斗・明治・八幡製鉄)の記念事業に参画することができました。また、大学OB会にも復帰していよいよ現在の私がみえてきます。そこで本題にもどって、どうしても登場してもらわなければならない人物がいます。浦高の先輩矢和田さんです。矢和田さんとは面識がなかったのですが、50周年事業の発起人である早稲田OBの某氏(大学は同期)と記念試合委員長要請のため上尾の矢和田宅を訪問して初めて挨拶をしました。その後、浦高のグラウンドで再会、今日これから荒川グラウンド(熊谷)で不惑の試合があるから来ないかと誘われついて行きました。
そのころ訳あってすでにGYM通いをやっていてある程度走れる状態にありました。いきなり矢和田さんからお前もゲームをやれと言われて、仕度一式借りて何十年ぶりのゲームをやるはめになったのです。その頃、不惑というオーバー40のチームが存在することすら知らない位ラグビーとは疎遠でした。しかし、一度身体で覚えたことは忘れていないものです。そのゲームでそこそこの活躍が出来、それがある程度やれそうな自信となって武惑入部へと連がって行きます。平成5年の春、岩槻のグラウンドに始めて参加しました。矢和田さんの他は以前に紹介された元山さん・浦高の藤さん・上野ぐらいしか知り合いはいませんでした。その日ゲームの後に近くのサウナでミーティングがあるというので、藤さんに同行して行った所で谷中さん桜井さんと知り合いましたが、他の皆さんは来なかったので変だなと感じました。その場で正式に入部の手続きをしたのです、すでに52歳でした。その秋、宇都宮であった関東甲信越大会に一人で出かけ、公園の入口で案内版を見ながら話しかけたのが五十嵐さんでした。偶然にも武惑のメンバーだったのです。帰りは大宮ということで、宮本さん・田口さん・三橋さんが私の車に乗り合わせてきました。そんなことの繰り返しでだんだん知り合いが増えていったのです。翌年、やはり岩槻のグラウンドでゲームの予定がありましたが、前日が雨でグラウンド保護のため使用できず急遽総会ということになりました。前会長の青野さんが引退され空白の会長選があり元山さんが全会一致で選任されました。おそらくキャプテンは元山さんだったのでしょう(そのことすら知りません)、その後キャプテン人事に移りました。その頃、藤マネージャーからお前がキャプテンやれと言われていましたが、入部間もない私にそんな大役務まる訳が無いので断り続けていました。突然、藤さんから指名されて、この期に及んでぐずぐず言うのもみっともないと思い引き受けてしまった様な次第です。
誰か反対してくれれば良かったのに、武惑の皆さんは本当に素直な方ばかりです。その時の挨拶をはっきり記憶しています。「新参者ですが、皆様のお役に立つよう一生懸命やります」キャプテンになる前、埼大の練習が終わって駐車場までの帰り道、横本さん・茂木さん・藤さん・私と 4人で歩きながら雑談をしていましたが、横本さんが藤さんに「もっとゲームを組んでくれよ、欲求不満になっちゃうぜ」と言っていました。藤さんはもっとゲームを組みたいがメンバーが集まらないのでつい消極的になる悪循環の辛い立場だったのです。武惑の活性化は横本さんのあの言葉がヒントになりました。ゲームを増やす、そのためには部員を増やす、リクルート・キャンペーンの開始です。私は浦高(繁宮・小谷野・徳丸・坂下等)青学の後輩(高瀬 →金井・池津 →山本)の勧誘が出来、県南リーグから塩鶴・丹沢・向江・増田・須田等生きのいいのが入ってきました。特に増田はチームのムードをよく盛り上げてくれました。帰属意識を高める目的もあって、平成 7年から草津合宿も始めました。戦力もやっと整ってきた、第12回関東甲信越長野大会(平成9年菅平)はセカンドジャージー筆下ろしのゲームで茨城魅惑に圧勝、大いに気勢が上がったのを忘れることは出来ません。それから、目標であった打倒熊惑、打倒房惑も果たすことができ現在の基礎が出来上がったといっていいでしょう。ここでもう一つ忘れてはならない事実があります。翌年の夏だったと思います、熊谷Cグラウンドでの熊惑とのナイトゲームにあの鉄人太田と現キャプテン町田がひょっこり来たのです。勢いとは不思議なもので、軌道に乗りかけたチームに大きな戦力となったのです。増田に代わってムードメーカーになった子田が入ってきたのもこの頃です。キャプテン在任6年間、先輩に対して生意気を言いましたし、後輩にはきついことも言いましたがいつも支えてくれた元山会長、部員の皆様には心から感謝しております。特に、クラブワークをしっかりやってくれた鈴木マネージャー、魅力ある催事を演出してくれた宮本さんありがとうございました。武惑って本当にいい奴ばかりです。一部敬称を略させて戴きましたことをお許しください。
前へ 次へ